選手入札で選手獲得しました。
獲得した選手は下記選手になります(能力・成績は現時点の数値になります)。
おおの しんすけ(選手名は大野新で登録)
投手・右上 34歳
MAX135キロ 球質C+ コントロールC- スタミナC
カーブD スライダーC フォークC
評価ポイント:35500P
移籍元チーム:スーパーファイターズ
現時点での通算成績
試合数 188試合
投球回数 1205回2/3
勝数 75勝
負数 87敗
セーブ数 0セーブ
被安打数 1290本
被HR数 142本
与四死球数 527個
奪三振数 550個
自責点 505
失点 701
防御率 3.77
奪三振率 4.11
移籍元のチームは「スーパーファイターズ/元の登録名は[2頼れる]」さんで落札Pは2800でした(開札結果としてYYスタジアムのサイト上でオープンにされている情報より抜粋)。
石田・葦乃の二枚看板の衰えもあり、投手力充実を図るために軟投派のベテラン投手である「おおの しんすけ」を獲得。
最初は2000Pほどで入札しましたが、徐々に上げて最終的に2800Pで入札参加。
34歳とベテランですが、42歳で引退と見かけたことがあり、まだもう一頑張りしてくれると期待。
守護神島津の調子が安定せず、前シーズン終盤に続き守護神交代も視野に入れています。
そのために先発・中継ぎを任せられる投手の獲得を検討していたのですが、球速135キロでスタミナもCですが、全体のバランスも良く安定感のありそうな同投手に白羽の矢を立てました。
起用予定は先発4、5番手か中継ぎ。
登録名が大野新となったのは、以前所属していた代替の大野と分けるためです。
同じく初期投手の入札選手として入団した葦乃(よしの ふみや)のような鮮烈な活躍は難しいかもしれませんが、縁の下の力持ちというような活躍を期待したい。
これで投手は計9人と満員となりましたが、シーズン終了後まで誰も自由契約にせず、この9人で戦い抜こうと思います。
↓は獲得した選手の入団直後の選手データになります。