YYスタジアム第8回オータムシーズン第53戦(2011年10月23日)
総合力は2100ほどミアーズが上。
鷹橋・梅坐羽の若手二人を控えに回し、今日は佐刀・茂形の控え組を先発起用。
流れを変えたいとの思いから先発を変えましたが、この気持ちが通じたかのように序盤から打線が爆発。
初回に4番時雨の先制弾が飛び出すと、3回には5番篭手のツーランを含む計4安打で一気に4点を奪い、相手先発を降板に追い込む。
この序盤の大量援護をバックに先発葦乃が好投。
終盤8回に1点を失い完封こそ逃すものの、1失点完投でチームの連敗を止める。
代打で結果を残せない佐刀・茂形を先発起用。
結果は二人ともノーヒットに終わりましたが、主砲時雨が先制弾を含む4安打3打点と大暴れ。
打率3割をきってちょっと元気がないなと感じていましたが、この固め打ちでまたエンジンをかけてくれることを期待。
佐刀・茂形は1試合だけで結果を求めるのは酷なので、次戦も先発で起用する予定。
佐刀は中軸としての抜擢なので、勝負所での一打を見たいところですが、せめて今シーズン初ヒットを打ってくれることを期待しています。
先発葦乃は流石の安定感。
上位チームを相手に堂々たるピッチングを見せてくれたと思います。
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|
相手 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
ミアーズ | 2 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 7 |
打順 | 守備
| 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 通算HR | 通算打率 |
1 | 遊 | 由井 | 4 | 2 | 1 | 5 | .313 |
2 | 左 | 今藤 | 5 | 0 | 0 | 8 | .227 |
3 | DH | 佐刀 | 4 | 0 | 0 | 0 | .000 |
4 | 一 | 時雨 | 4 | 4 | 3 | 10 | .306 |
5 | 右 | 篭手 | 2 | 1 | 2 | 9 | .288 |
6 | 二 | 茂形 | 3 | 0 | 0 | 0 | .000 |
7 | 三 | 弐式織 | 3 | 1 | 0 | 9 | .236 |
8 | 捕 | 濠 | 3 | 1 | 0 | 7 | .194 |
9 | 中 | 大樹 | 3 | 1 | 1 | 4 | .236 |
名前 | 回
| 自責点 | 被安打 | 奪三振 | 通算防御率 |
葦乃 | 9回 | 0 | 6 | 5 | 1.52 |
7-1でミアーズ勝利。
通算成績32勝18敗3分(288位)
先発葦乃が7勝目(3敗)。
本塁打:時雨10号/篭手9号