過去のドラフト選手の星数やコメント部分などのデータです。
今回の記事は第15回分になります。
星数・コメントなど以外のデータ(初期能力のデータ)は下記リンク先に記載されています。
第15回(08春)ドラフト選手データ
他の回のドラフトを確認したい方は↓こちら。
YYスタジアムのドラフト関連の索引
※追記欄のコメントは予想・推定という部分もあるので、参考程度にしてください。
掲載されている選手が所属している、もしくは所属していた等あればどの程度活躍した、引退まで所属していた場合は引退時期などをコメント欄にお寄せいただければ幸いです。
お寄せいただいた情報は追記欄を作成して記載させていただきます。
データの参考にさせていただいたサイトさまへは、当ブログの左側のリンク欄より移動できます(サイト閉鎖などによるリンク切れなどの場合はリンクを外す場合もあります。)。
※記載されているデータは一応確認してから掲載していますが、打ち間違え等のミスがある可能性もあります。
その際はコメントなどでご指摘頂ければ幸いです。
ドラフト指名選手(投手)
たばた よしはる
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 山梨県
投げ方 右上
コメント 大きなカーブを軸に変化球で勝負する投手です。欠点の少ない好投手という印象です。
スタミナ C
総合評価
球速・質:☆☆☆
コントロール:☆☆☆
変化球:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000Pt
追記:18歳から21歳が育成期、22歳から成長期との情報あり。
情報ソースはYYスタジアムドラフト会議資料室さんです。
入札にて28歳の同投手を確認。
新球種の習得はこの時点で確認されず。
登録名に30歳まで成長とあり、コメント通り大きな欠点のない好投手に育っていました。
球速アップしていたため成長ラインの判定は難しいですが、特に衰えているとは感じませんでした。
登録名を信じるならば、かなりの好投手といえるでしょう。
この時点で通算70勝70セーブをマークしており、30歳まで成長期が続くならば100勝100セーブを達成することも十分可能です。
やまもと しゅん
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 青森県
投げ方 右横
コメント 威力ある真っ直ぐで打者に立ち向かうスタイルが信条の選手です。やや気持ちが空回りし、コントロールが乱れる傾向にあります。
スタミナ B
総合評価
球速・質:☆☆☆
コントロール:☆☆
変化球:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
かない けんじ
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 山口県
投げ方 左上
コメント 多彩な変化球を操る技巧派左腕です。安定した投球で、スターターの役割を果たしてくれるでしょう。
スタミナ B
総合評価
球速・質:☆☆☆
コントロール:☆☆☆
変化球:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:28歳の同投手を入札にて確認。
その際のデータが↓こちら。
MAX142キロ 球質B- コントロールB+ スタミナB
カーブB スライダーB フォークB シンカーB チェンジアップC
評価ポイント:190300P
初期データが不明のため、新球種・衰退などは判明せず。
全体的なバランスが非常に良く、安定した活躍が期待できそうです。
たけはら なおや
獲得可能チーム数:40
年齢 24
出身地 岐阜県
投げ方 右横
コメント MAX150km/hのストレートが武器のストッパーです。変化球に特筆すべき点はありませんが、真っ直ぐだけで十分役目を果たしてくれるでしょう。
スタミナ D
総合評価
球速・質:☆☆☆☆
コントロール:☆☆☆
変化球:☆☆
将来性:☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
つるの けい
獲得可能チーム数:40
年齢 22
出身地 秋田県
投げ方 右上
コメント 伸びのある速球とカーブ、フォークを交えた投球スタイルを持つ、本格派の投手です。
スタミナ A
総合評価
球速・質:☆☆☆☆
コントロール:☆☆☆
変化球:☆☆☆
将来性:☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:26歳時点で成熟期との情報あり。
情報ソースはニャンコランズさんのブログ(ヨルさんのMoE)です。
かい まさよし
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 福岡県
投げ方 左上
コメント 切れ味鋭いカーブとスライダーには目を見張るものがあります。真っ直ぐにも力があり、即戦力として期待できそうです。
スタミナ B
総合評価
球速・質:☆☆☆
コントロール:☆☆☆
変化球:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:23歳まで成長期、24と25歳が成熟期、26歳から衰退期との情報あり。
情報ソースは阪神Tigersさんのブログ(まいろぐぅ)です。
早期引退が濃厚な早熟投手。
新球種としてチェンジアップを習得(同投手は28歳時点で衰えのため使えなくなっていました)。
20歳から24歳までの間、5シーズン連続で二桁勝利を記録。
25歳から抑えに回り、3シーズンで76セーブを記録。
こば さとる
獲得可能チーム数:40
年齢 22
出身地 石川県
投げ方 左下
コメント 変則的なモーションから繰り出す変化球で打者のタイミングを狂わせて打ち取る投手です。球威はありませんが面白い存在になりそうです。
スタミナ C
総合評価
球速・質:☆☆
コントロール:☆☆☆
変化球:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:32歳の時点で成熟期、33歳から衰退期(球速1キロダウン)との情報あり。
情報ソースはpersonaさんのサイト(チーム persona YYスタジアム参戦日記)です。
24歳時点で成長期3期目との情報あり。
こちらの情報ソースは♪♪オリッテツ♪♪さんのブログ(YYスタジアム成長日記 改め衰退日記)です。
うちだ もとしげ
獲得可能チーム数:30
年齢 22
出身地 広島県
投げ方 右上
コメント 威力あるストレートをコーナーに投げ分けるエースの風格漂う選手です。スターターとしての役割を十分果たしてくれるでしょう。
スタミナ B
総合評価
球速・質:☆☆☆☆
コントロール:☆☆☆☆
変化球:☆☆☆
将来性:☆☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:23歳時点で成長期との情報あり。
情報ソースはTarot Mastersさんのブログ(Yスタ記録簿)です。
突出した能力はないものの、全体的にバランスの取れた実力の持ち主。
エースの風格云々とのコメント通り、ある程度育てばどのチームでもローテの一角として働く力はありそう。
成長ラインの情報については、YYスタジアムドラフト会議資料室さんにて22~25が成長期との情報もあり。
かんの たつよし
獲得可能チーム数:30
年齢 18
出身地 埼玉県
投げ方 右横
コメント 精密機械の如くコントロールされた真っ直ぐと、変化球のコンビネーションで確実にアウトを増やしていく安定感にすぐれた投手です。
スタミナ C
総合評価
球速・質:☆☆☆
コントロール:☆☆☆☆☆
変化球:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
たむら とおる
獲得可能チーム数:30
年齢 24
出身地 鹿児島県
投げ方 左横
コメント 左のサイドハンドから繰り出す150km/hのストレートと切れ味するどいスライダーで相手を封じ込めるストッパーです。
スタミナ E
総合評価
球速・質:☆☆☆☆
コントロール:☆☆☆
変化球:☆☆☆
将来性:☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:新人(24歳)と25歳が成長期、26歳と27歳が成熟期、28歳から衰退期との情報あり。
情報ソースはYYスタジアムドラフト会議資料室さんです。
ドラフト指名選手(野手)
こまや りょう
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 福井県
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 右
コメント【捕】確実性にやや欠けますが、勝負強さに長打力を兼ね備えた打撃が自慢の選手です。足には不安がありますが、守備はまずまずのようです。
総合評価
打撃:☆☆☆
走塁:☆
守備:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
やまさき しょうへい
獲得可能チーム数:40
年齢 22
出身地 島根県
バッティングタイプ 広角打法
打席 右
コメント【捕】安定した守備力を誇る選手です。打撃でもパワー不足ではありますがシュアなバッティングで高い率を残してきています。
総合評価
打撃:☆☆
走塁:☆☆
守備:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
ふるき こういち
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 京都府
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 左
コメント【一・三】天性の長打力を持った内野手です。やや確実性には欠けますが、将来性豊かな選手と思われます。
総合評価
打撃:☆☆☆
走塁:☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
たておか ゆうすけ
獲得可能チーム数:40
年齢 22
出身地 秋田県
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 左
コメント【一】走・攻・守にまとまりがあり、安定した力を発揮してくれそうな選手です。欠点の少ない好選手です。
総合評価
打撃:☆☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
こまつ かずひこ
獲得可能チーム数:40
年齢 22
出身地 山梨県
バッティングタイプ 広角打法
打席 左
コメント 【二】足を生かした攻撃が武器の選手です。バントも巧く2番への適合性がありそうです。守備もそつなくこなしてくれそうです。
総合評価
打撃:☆☆
走塁:☆☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:27~30歳の間は成長期との情報あり。
成長期の情報ソースはポンパドールさんのサイト(YYSS(YYStadium Study))です。
personaさんのチームにも同選手が所属しており、同チームでは主に守備固めとして活躍し、その守備力はA-にまで育っていました。
バントがB-で走力も高めで、2番適合性ありのコメントからつなぎの打者としては良い選手だと思われます。
さか のりひさ
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 茨城県
バッティングタイプ 広角打法
打席 両
コメント【二・遊】守備に関してはかなりの自信を持っている選手のようです。バント・走力もまずまずのものを持っているので、鍛えれば面白い存在になりそうです。
総合評価
打撃:☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:32歳(14シーズン経過)の同選手を入札にて確認。
評価ポイントが13000Pと初期(35000P)より大幅にダウンしていたので、32歳での早期引退も考えられます。
その時点でメインの二塁守備力がC-でしたが、サブポジの遊撃手もD-とそこそこ守れる選手です。
通算打率.256、136本塁打、544打点、227犠打、1109試合出場。
犠打の数を考えると2番を打っていた可能性が高く、初期打撃状態も.275と高くはなく、それらを考えると率はまずまずの数字を残しています。
突出した能力はないものの、全体的にまとまった能力の持ち主で上記にあるように二塁・遊撃と二ポジション守れることも利点の一つ。
うえの たくや
獲得可能チーム数:40
年齢 22
出身地 岩手県
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 右
コメント【三】ランナーを溜めた場面での一打で打点を稼ぐポイントゲッターです。パワーもそこそこのものを持っています。守備にはやや不安がありそうです。
総合評価
打撃:☆☆☆☆
走塁:☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:22~25歳は成長期、26と27歳が成熟期、28歳から衰退期との情報あり。
情報ソースはぽかりさんのブログ(ぽかりのYYスタジアム奮闘記 )です。
1年目にいきなり打率.387、23本塁打、68打点(65試合出場)と好成績をマーク。
その後は打撃状態が低かったためか、安定した活躍は出来なかったようです。
まつだ ともひろ
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 愛知県
バッティングタイプ 広角打法
打席 左
コメント【三】高い打撃センスで3割を超える通算打率を残している選手です。守備も無難にこなしているようです。本人は、1番打者としての起用を望んでいるようです。
総合評価
打撃:☆☆☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
えんどう しょうた
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 大阪府
バッティングタイプ 広角打法
打席 右
コメント【遊】強肩を生かした守備に定評のある選手です。バッティングに関してはあまりいい評判を聞きません。これからの練習でカバーさせましょう。
総合評価
打撃:☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
こが けんじろう
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 佐賀県
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 右
コメント【遊】攻守にまずまずの力を持つ、バランスの取れた選手です。入団したチームの方針にあった育成方法で、この選手の特徴を引き出して欲しいですね。
総合評価
打撃:☆☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:18歳から21歳が育成期、22歳から成長期との情報あり。
情報ソースはYYスタジアムドラフト会議資料室さんです。
ながせ たかはる
獲得可能チーム数:40
年齢 22
出身地 熊本県
バッティングタイプ 広角打法
打席 左
コメント【外】シュアなバッティングでヒットを量産する安打製造機です。走塁、守備もまずまずのものを持っています。
総合評価
打撃:☆☆☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:新人(22歳)から25歳まで成長期、26歳と27歳が成熟期、28歳から衰退期との情報あり。
情報ソースは新選組さんのブログ(YY新選組顛末記)です。
27歳のときに打率.371、17本塁打、75打点、33盗塁を記録。
本塁打が少なくトリプル3こそなりませんでしたが、コメントの安打製造機という言葉は大げさではないと言えるくらいの数字ではありますね。
早熟なのが悔やまれるヒットメーカーです。
こてがわ ようた
獲得可能チーム数:40
年齢 18
出身地 青森県
バッティングタイプ 広角打法
打席 右
コメント【外】その鉄砲肩でランナーの進塁を防ぐ外野手です。シュアなバッティングに磨きをかけてレギュラーを確保してほしいですね。
総合評価
打撃:☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント5000 Pt
追記:ミアーズも獲得したドラフト外野手。
打率3割超を複数回記録するなど、クリーンナップの一人として活躍。
守備面でもピーク時は外野の要として頑張ってくれました。
しかし、28歳から衰退期となってしまい、攻守ともに衰え著しく、32歳での引退決断となりました。
18~19が育成期、20~25歳が成長期、26と27歳が成熟期、28歳から衰退期。
すぎや りょうた
獲得可能チーム数:30
年齢 18
出身地 石川県
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 両
コメント【捕】高い打撃技術を持つ好打者です。守備に関しても高い潜在能力を感じさせています。これからの成長に大きく期待できそうな選手です。
総合評価
打撃:☆☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:18~19歳が育成期、20歳から成長期との情報あり。
情報ソースは(・ω・)泗水の知恵(・ω・)さんのブログ(あれこれ)です。
28歳の同選手を入札にて確認。
その際の選手能力が↓こちら。
f
選球眼A- パワーA 走力A バントD- 肩の強さD+ 守備(捕手)S (外野手)G
評価ポイント325700P
ドラフト時には外野サブポジはなかったですが、成長して外野も守れるようになったようです。
やまね しょうご
獲得可能チーム数:30
年齢 22
出身地
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 右
コメント【一】高いミート力とパワーを兼ね備えたスラッガーです。クリーンアップとしても期待できそうです。守備にも定評があるようです。
総合評価
打撃:☆☆☆☆
走塁:☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:32歳の同選手を入札にて確認。
その際の能力が↓こちら。
選球眼C+ パワーS 走力B バントF 肩の強さE- 守備(一塁手)S
評価ポイント:417400P
登録名には成熟期との記載あり。
たきぐち ひろし
獲得可能チーム数:30
年齢 24
出身地 山口県
バッティングタイプ 引っ張り系
打席 右
コメント【二】長打力とミート力に、スピードを兼ね備えた大物新人です。何番を任せても必ず得点に絡む働きをしてくれるでしょう。華麗な守備も魅力のひとつです。
総合評価
打撃:☆☆☆☆
走塁:☆☆☆☆
守備:☆☆☆☆
将来性:☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:引退決断は32歳。
情報ソースは木の葉さんのブログ(Yスタ木の葉参戦日記)です。
そのおか ひろき
獲得可能チーム数:30
年齢 18
出身地 新潟県
バッティングタイプ 広角打法
打席 左
コメント【三】全ての能力に秀でた素質を感じさせる選手です。まだまだ特筆すべき長所はありませんが、持ち前のガッツとこれからの成長に大きく期待したいですね。
総合評価
打撃:☆☆☆
走塁:☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:27歳の同選手を入札にて確認。
その際の能力及び通算成績は↓こちら。
選球眼D+ パワーB 走力B- バントE+ 肩の強さD+ 守備(二塁手)G+/(三塁手)B-
評価ポイント114300P
主な通算成績は、打率.292・本塁打166・盗塁186とどれも安定して高い数字を記録。
わかばやし けん
獲得可能チーム数:30
年齢 22
出身地 千葉県
バッティングタイプ 広角打法
打席 左
コメント【遊】なんといってもこの選手の魅力はそのスピードです。打撃センス、守備力ともに高いものをもっているので、大きな戦力となり得るでしょう。
総合評価
打撃:☆☆
走塁:☆☆☆☆☆
守備:☆☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:22~30歳が成長期、31歳と32歳が成熟期、33歳から衰退期との情報あり。
情報ソースは破壊者DarkRavagersさんのブログ(破壊者DarkRavagersYYスタジアムに挑戦中強豪チームへの道)です。
パワー以外はほぼ最高レベルの選手に育っていました。
おそらく32歳の時だと思いますが、同チームで1番遊撃手を任され打率.304、20本塁打、51打点、46盗塁をマーク。
同シーズンはエラー0も達成するなど、リードオフマン・内野の守備の要として非常に優れた選手だと思われます。
まえはら ゆきなり
獲得可能チーム数:30
年齢 18
出身地 静岡県
バッティングタイプ 広角打法
打席 両
コメント【外】俊足を生かした攻守での活躍が期待されるスピードスターです。1、2番で起用すれば、相手にとってかなり嫌な存在となってくれるでしょう。
総合評価
打撃:☆☆
走塁:☆☆☆☆☆
守備:☆☆☆
将来性:☆☆☆☆☆
必要契約ポイント10000 Pt
追記:18~19歳が育成期、20~25歳が成長期、26歳と27歳が成熟期、28歳から衰退期との情報あり。
情報ソースは破壊者DarkRavagersさんのブログ(破壊者DarkRavagersYYスタジアムに挑戦中強豪チームへの道)です。
守備・走塁面では非常にレベルの高い選手に育っていました。
打撃状態が悪いせいなのか率は伸びていませんでしたが、盗塁が非常に多く、エラーも80試合フル出場で0を記録していました。
最終更新日:2011年12月16日