YYスタジアム第8回オータムシーズン第12戦(2011年9月12日)
総合力は2500ほどミアーズが上。
ミアーズは1回裏、相手先発投手の制球難とエラーから2アウト満塁の好機をもらうが決定打を打てず。
逆に2回表、ミアーズ先発のシュガーが1アウトから相手5番にヒット&盗塁を決められると、続く6番にタイムリーを打たれてあっさりと先制点を献上。
ミアーズ打線が相手先発左腕の小気味の良い投球を前に凡打の山を築いたのに対し、相手は4回、そして8回と1点ずつでしたが着実に加点。
徐々に突き放される中、ミアーズは相手抑え投手も結局とらえることができず、0-3とシャットアウト負け。
相手6番に4安打3打点と大暴れされて、2戦目から続いていたチームの連勝は10でストップ。
シュガーは3失点と悪くはない内容でしたが、相手投手が良すぎましたね。
完璧に投げ負けました。
シュガーがあのレベルの投手に投げ勝つにはまだまだレベルアップが必要だと思います。
打線もちょこちょこチャンスは作ったものの、肝心のタイムリーが打てず完敗です。
チーム名
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9
th> | 計 |
---|
相手
| 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0
td> | 3 |
ミアーズ
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0
td> | 0 |
打順 | 守備
| 名前 | 打数 | 安打 | 打点 | 通算HR | 通算打率
|
1 | 遊 | 由井
| 5 | 0 | 0 | 0 | .286 |
2 | 左 | 今藤
| 4 | 0 | 0 | 1 | .265 |
3 | 二 | 佐々塚
| 4 | 1 | 0 | 0 | .250 |
4 | 一 | 時雨
| 2 | 1 | 0 | 2 | .364 |
5 | DH | 鷹橋
| 3 | 0 | 0 | 3 | .244 |
6 | 中 | 大樹
| 4 | 2 | 0 | 2 | .304 |
7 | 捕 | 濠
| 4 | 0 | 0 | 3 | .229 |
8 | 三 | 弐式織
| 4 | 0 | 0 | 2 | .133 |
9 | 右 | 篭手
| 4 | 2 | 0 | 2 | .349 |
名前 | 回
| 自責点 | 被安打 | 奪三振 | 通算防御率 |
シュガー | 9回 | 3 | 10 | 3 | 3.74 |
0-3でミアーズ敗退。
通算成績10勝2敗0分(54位)
先発シュガーが今シーズン初黒星(1勝)。
本塁打:記録なし